与えるということの感覚
今回は“与える”ということについて触れてみたいと思います。
今年の初めにイギリス人の友人とお酒を飲みながら話していたときのことです。その友人は毎年10労働日分のボランティア活動を自分に課して実施しているそうです。どういう理由やモチベーションから実施しているのか?という私の素朴な質問に対する友人の答えは、
「幸せになれるから」
というシンプルなものでした。ボランティア活動の盛んな欧米文化の人だからそんな感覚があるのかなあと漠然とした思いを抱きつつ、“幸せ(Happy)”という言葉に強く惹かれる思いもありました。そこで私も、お酒の勢いも相まって「10日はさすがに無理だろうけど、5日間位はボランティア活動やってみようかな」と軽く宣言してみました。
それから2ヵ月経った3月、ボジティブ心理学で有名なハーバード大学タル・ベン・シャハー教授の講演を聴く機会がありました。その中で、アダム・グラント氏の名著「Give&Take」を引き合いに出しながら、与えることこそが自身の幸せに繋がる、幸せを感じられる与え方が大切といったお話をされていました。以前「Give&Take」を読んだときには少しピンと来ない部分もありましたが、シャハー教授の話を聴いたときには腑に落ちる感覚がありました。“Give”そのものに自らの喜びを見出せれば、自身のなかで幸せを感じることができるのではないか、そんな思いが湧き上がってきたのです。
今年もそろそろ折り返しに近づく現在、これまで延べ3日間のボランティア活動を実施してきました。節操なく手当たり次第といった感もありますが、学生に対するレクチャーであったり、施設での補助であったり、様々なことに携わってきています。
年初には漠然としていた感覚が少しずつ明確になってきたように感じます。ボランティア活動をすることはもちろん誰かの役に立っているのであろうと思います。しかし一方で、そういう行動を起こしている自分自身が幸せを感じ、社会に小さな小さな貢献が出来ているという幸福感に包まれているのではないか、そんな感覚が得られるようになりました。
この感覚が得られるきっかけを与えてくれた友人に感謝です。
斎藤良
―――以下英訳―――
‘To give’
Today I would like to write about ‘to give’.
In the beginning of this year, I was having a drink with one of my English friends. There he told me that he made it a habit to devote 10 working days a year to volunteer activities. I casually asked what motivated him. His answer to that question was simple;
“Because I can be happier”.
At that time, I just had a vague notion that he may feel that way because he is from Europe where volunteer activities are more common, but at the same time, I was somehow intrigued to the word “happy”. So perhaps also under the influence of alcohol, I declared: “10 days might be difficult, but maybe I will try 5 days, too”.
2 months passed and in March, I had an opportunity to listen a lecture by Tal Ben-Shahar, a well-known lecturer on Positive Psychology at Harvard University. Referring to the best selling book “Give & Take” by Adam Grant, he said, “it is exactly ‘to give’ that makes you happy and it is important to give in a way which makes you feel happy”. When I first read “Give & Take“, it didn’t really click, but having listened to the lecture, I felt it made a perfect sense to me. If you can find a pleasure in the act of ‘giving’ itself, you can feel happiness in yourself — such thought came up to me.
Now it’s nearly the halfway through the year, I have spent 3 days in total in volunteer activities. Those activities might be rather random, but they include a lecture to students and assistance to the handicapped people.
The vague notion I had in the beginning of this year seems to be becoming clearer. Volunteer activities are surely of help to someone. But at the same time, it is none other than myself, who is engaged in those activities, who can feel happy and find pleasure in being able to give a tiny contribution to the society. I now feel that way.
I am grateful to my friend for leading me to feel this way.
Ryo Saito